うみの風こども園では、未就園のお子さまと保護者さまを対象として、下記のような催しをおこなっています。
予約受付:月曜〜金曜 9時〜17時 TEL 078-921-1121

子育て支援 開催のお知らせ

フォトギャラリー

未就園児親子教室
「キッズクラブ スイミー」
【分園2Fホール】

未就園のお子さまが、集団生活の第一歩となるような活動に親子で参加していただき、普段ご家庭ではできない経験をしていただくことを目的としています。
保護者の方もお子さまもお友達づくりの場として楽しくお過ごし下さい。
ご近所で一緒に遊ぶお友だちがいなかったり、子育ての悩みがあったり等々、お気軽にご相談下さい。
開催日:不定期(月1回程度)※うみの風こども園ホームページにてお知らせ
予約:要予約(電話にて事前予約)

子育て支援カフェ
「うみの風Café」
【分園2Fホール】

未就園のお子さまと保護者さまを対象とした子育て支援カフェ「うみの風Café」では

  • 親子で参加していただける集い(絵本の読み聞かせやパネルシアターなど)
  • ホッと一息つきながらくつろいでいただくカフェスペース
  • 当園の保育教諭と一緒に遊ぶキッズスペース等

子育て中の保護者の方々の交流の場としてお役に立てればと考えております。
遊びに!食べに!おしゃべりしに!是非お越しください。
開催日:不定期(月1回程度)※うみの風こども園ホームページにてお知らせ
予約:要予約(電話にて事前予約)

遊戯室開放
「うみの風Land」
【分園2Fホール】

未就園のお子さまと保護者さまを対象に遊戯室(ホール)を解放しています。
室内をいくつかのコーナーに分けて、いろいろな遊びを楽しんでいただけるようにしています。
また、月に1回当園看護師による身体測定コーナーをご用意します。
お子さまの成長で気になることがあればご相談ください。
解放日:不定期※うみの風こども園ホームページにてお知らせ
予約:要予約(電話受付。当日予約OK。室内のため人数制限あり)
遊戯室開放「うみの風Land」

園庭開放【本園園庭】

未就園のお子さまと保護者さまを対象に園庭を解放しています。
地域のあそび場としてご利用下さい。
解放日:毎週火曜日 11時〜13時(天候により中止あり)
予約:不要

一時預かり【本園】

一時預かり保育とは、保護者のパート就労や病気等により、一時的に家庭での保育が困難となる場合や、保護者の育児負担軽減のため、認定こども園でお子様をお預り(保育)する制度です。

  1. 利用対象者
    教育・保育施設を利用していない、小学校就学前のお子様

    ※受け入れ可能月齢 おおむね生後6ヶ月〜
    ※給食提供は完了食以降のお子さまが対象となります。
  2. 実施日・保育時間
    保育時間 8:30〜17:00

    ※土曜日・日曜日・祝日・年末年始は実施していません。
    ※行事などがある日は実施できない場合もあります。
  3. 保育料
    ①一日3000円
    ②半日1500円(4時間以内)
  4. 給食等
    給食・おやつは、原則として園で保育をしている園児と同じものを提供します。
    ただし、乳児に提供するミルクは保護者が準備・持参してください。

    ※アレルギー対応は行っていません。アレルギー対応が必要なお子様の場合は、保護者がお弁当を持参してください。
  5. 申し込みについて
    事前に電話で問い合わせください。その後面談をしてからのお預かりとなります。

    ※面談日の持ち物
     健康保険証、乳児医療費受給者証、母子手帳、印鑑など
    一時預かり申込書一時預かり申込書

一時預かり用 当日用意して頂くもの

※すべての持ち物に名前を書いてください。
持ち物セット 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 備考
タオルケット2 2 2 2 2 午睡で使用
します
防水シーツ 1 1 必要であれば1
肌着シャツ 2 2 2 1 1 綿の物
肌着パンツ 3 3 2 1 1 綿の物
紙おむつ 5 5
靴下 1 1 1 1 1 タイツ不可
着替え上下セット 2 2 2 1 1 スカート不可
食事用エプロン 1 1 ビニール製の物
ハンカチ
(*夏季のみ汗拭きタオル)
1 1 1
コップ 1 1 1
スーパーの袋
(名前記入)
2 2 2 1 1

子育て相談【本園】

子育て相談を実施しております。
日々の子育ての中で悩んでいること、困っていること、不安なことなど、どんな事でもかまいません。
お気軽にご相談ください。
お子さまが通園していなくてもご相談いただけます。

受付時間:月曜〜金曜 9時〜17時
※まずお電話でお問い合わせ、ご予約ください。
TEL 078-921-1121

X